I know My story

節操のないオタクです

18卒ジャニヲタが上京目指して就活した話

 

就活記事書きます(笑)ずっと書きたかったのにこの時期まで忘れた…就活の時によく「ジャニヲタ 上京 就活」と調べてたんですけど、全くと言っていいほどヒットせず、またヒットしても最終的には上京はしませんでしたというブログばかりで、やっぱり就職で上京は難しいのかなと悲しくなったのを思い出します(笑)

まあ結論からいうと内定は3社から頂いて、4月から念願の関東で働けることになったので、地方の人も就職で上京できるよーということを伝えれたらと思います。ちなみにスペックのところでも触れるけど、私は学歴も大した資格なども持ってない人間なので安心して(?)お読みください。

 

それでは

1 スペック

2 就職活動において大事にしたこと

3 就活中最も苦労したこと、失敗したこと

4 その他諸々伝えたいこと

5 就活の流れ

の順番で書いていきます〜!!!

 

1 スペック

地方在住、一浪、私立4大文系

大学の偏差値はあまりにも低いので書けません!いわゆるFラン。一浪してそこかよって感じです。資格の欄には英検と一応教職課程を取ってたのでその2つを書いてました。

 

2 就職活動において大事にしたこと

・勤務地

上京することが第一条件でした。理由は現場に通いやすくなるから。本当にそれだけで決めました(笑)これについては散々否定的な意見を言われてきたので一般論は分かってはいますけど、でもそれでも現場に行きたいんだもの。現場がツアーだけのグループなら地方在住でもオタク続けられると思うけど、舞台班を応援してて地方に住んでるとちょっときついですよね…特にA.B.C-Zは現場が一番面白いグループなので、これ以上地方から応援するのは考えられませんでした。何度チケットよりも高い交通費に発狂したことか。あと私は実家がかなりの田舎にあって地元に残るとしても一人暮らしすることは決まってたので、どうせ一人暮らしするならと関東を選びました。

 

・業界

一応絞ってたけど、どちらかというと行きたいところというより行きたくない業界を切ってその中で残ったものにしてました。例えばバイト等で接客は向いてないと実感したので、飲食店とかは無理だなとか…業界決めるの難しいけど、やりたくないことだとはっきりしてる人多いと思うから結構便利な手法だと思います。

 

・福利厚生

コンサートのために絶対土日休み!って息巻いてるオタクよく見るけど、私の場合は平日にもガンガンコンサート・舞台の日程を組み込む人たちを応援してるので、特にこだわりはなかったです。ただ年間休日の欄だけはしっかりチェックして、120日以上になってるかどうかを見てました。

 

3 就活中最も苦労したこと、失敗したこと

・お金

本当にお金大変だった\(^o^)/飛行機代だけで25万くらいは使ったと思います…でも私の場合は関東に宿があったのでその分が浮いたのは大きかったかな。宿がなく上京して就活してた周りの人はシェアハウスとかカプセルホテルに泊まってたって言ってました。

でもお金は就活終わった後にいくらでも貯められるから惜しみなく使うべきだと思います。

 

・大手にも挑戦すればよかった…

私は大学受験で合格よりも不合格の方が多かったので、就活では危ない橋を渡らず中小企業を中心に見てました。でも4月ごろにやっぱり大手の方が福利厚生も給料も高いじゃん!?という当たり前のことに気づきエントリーしようと思ったけど間に合いませんでした…

みなさん、エントリーはするだけ自由です。大学受験のように受験料もかかりません。ぜひ多くの学生に大手に挑戦してもらいたいなと思います。(中小企業は秋採用もしてるよ)

 

4 その他諸々伝えたいこと

・交通手段で飛行機を使う人はなるべくLCCを使うな

これはもう本当に。3月中だけで3回欠航、1回途中で引き返すがありました。だからなるべくLCC以外の飛行機を使うのが妥当だと思います。私がよく利用してたのは航空会社の就活支援割引です。*1

あとはあまり混まない便だとスカイメイト(25歳以下限定、当日申し込みで普通運賃より安い)を利用するのも良いと思います。

 

・地方住みを利用する

 今まで地方に住んでる点では苦しめられてることばかりだったと思うけど、就活で上京する人は地方はかなり使えます。私も飛行機で1時間半くらいのところに住んでたけど、一般的には人間が住めるの?と思われてるらしく、〇〇から来ましたっていうとえええ!!わざわざ!!と驚かれました。

地方ヲタあるあるだと思うけど、接触の時にも住んでる地域利用するじゃん?そんな感じで人事の人にもわざわざ来たんだよ!ってことアピールすると良いと思います。

 

・自分のタイプを理解する

上述の通り私は大学受験に失敗したのですがその時に学んだことがあって、それは自分は一つの物事だけに集中できないタイプだということです。なので、就活の時はバイトもサークルもオタクも続けてました。4月5月は自担の主演舞台にも6回入ったしな…

また試験が苦手だっていうのもよく分かってたので、なるべく試験がない所を選んでました。だから公務員は真っ先に候補から外した!どうしてもなりたい職業がある人は苦手を克服しなければならないと思うけど、苦手なことは切って得意なことを武器にするのもまた手なんじゃないのかなあと思います。

あと私には超優秀な従兄弟がいるんですけど、その従兄弟から面接前にはカフェで面接されるような質問を考えてノートに書くと良いよ☆ってアドバイスされて何回かやってたけど自分には合わなかったので、家で一人面接とかやってた!面接官役と就活生役を1人2役でやるの。この練習は結構私には合ってた。

 

・使えるものは利用する

学校の支援課とか意味ないって言う人もいると思うけど、利用できるものはした方が良いと思う!私は添削とか面接練習とか付き合ってもらってた。私大はそういうサポート充実してる所多いと思います。せっかく高い授業料払ってるんだからこういうところで利用しないとね★

 

 

5 就活の流れ

〜3年生 2月

1dayのインターンに8社参加する。試験が苦手なのでSPIはほぼ勉強してませんでした。

 

3年生 3月

実は2月末からハワイに旅行行ってて、就活解禁日に帰国した(笑)少し時差ボケを直してから本格的な就活の始まり始まり〜あとから振り返ってみるとこの時期が一番忙しかった。とりあえず行ける説明会には全て参加して、ほぼ毎日スーツ着てました。関東の就活は地元と比べると少し早かったので、同じ大学の人たちとは全く違う動きしてたなー。3月中に面接が始まった企業もあったしね。アルバイトもしてたので東京と地元を何度も行き来して自分が今どこにいるのか分からなくなったりしてた。

オタ活については自ユニの活動が何もなかったので私もお休み。サクラパパオーのポスターを撮りに山手線に行ったくらいかな。

 

4年生 4月

上旬に1社から内定を頂き、大学受験で合格よりも不合格が多かったわたし、かなり驚く。その会社はかなり志望度の高い所でもあったけど、まだ就活を続けたかったので保留にさせてもらいました。1つ内定をもらったことで気分が楽になったな〜大学に報告しに行ったらまだ2人目とか言われたので早い方ではあったのかなと思う。

オタ活は大運動会、サクラパパオー×2。説明会の後そのままスーツで埼玉の劇場に行ったのも良い思い出です。

 

4年生 5月

まず上旬に2つ目の内定を頂く。この時点で志望度の低い会社で選考が進んでいるところにはお断りの連絡を入れる。そして5月下旬に就職することに決めた会社から内定を頂く。1つ大手にESを出していてその結果次第で今後も就活を続けようかと思っていたのですが、あっけなく落ちたのでそこで私の就活終了。

 

 

以上です。

あと最後に一つ。よく就活にジャニヲタは生かせるか?ってテーマになってるけど、これも人それぞれだと思う(笑)私は人に普及が苦手なので(なんか好きなのに人に紹介するときは貶しちゃうんだよね…)オタクっていうことは言わなかったかな。履歴書の趣味の欄に「舞台鑑賞(今までで一番感動した舞台はコインロッカーベイビーズです)」って書いたくらいかな。まあでもジャニヲタは気が強い人多いからそういう部分は生かせるのでは?

 

まだ社会人になってないし、働いてみてやっぱ東京無理だわーって地元に帰ってくるかもしれないけど、上京目指してるオタクに少しでも参考になれば良いな!!!